プラグインを使わずにセキュリティを強化するには

迷惑メール防止

迷惑メール防止のためにセキュリティのプラグイン(reCapture等)を使っていましたが、使ってるのに迷惑メールが来て、
セキュリティをもっと強化しないと!と思っていろいろなプラグインを使っているうちに、わけが分からなくなってしまいました。

そのような流れで、プラグインを使わずにセキュリティを強化できる方法が見つかりました。

迷惑メールを防止したい方、どのプラグインを使ったら良いか分からない方は、参考にしてみてくださいね。

目次

1.Google reCAPTCHAのページで設定

Googleのページなのですが、こちらにログインします。
↓ ↓ ↓
reCAPTCHA (google.com)

v3 Admin Console をクリック

右上の+ボタンをクリックして

自分のサイトのドメインを登録します。
必要事項をインプットしたら「送信」ボタンをクリック。

すると、「サイトキー」と「シークレットキー」が表示されます。

こちらは一旦このままにして、Wordpressに移動します。

2.Wordpressで設定

ワードプレスの「ダッシュボード」⇒「お問合せ」⇒「インテグレーション」 をクリックして、reCAPTCHAの中の「インテグレーションのセットアップ」をクリックします。


その中に、先ほどGoogleで取得した
「サイトキー」と「シークレットキー」を貼りつけます。

これでOK。
お問合せフォームの一番下に

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。
が追加されました。

これで、セキュリティが有効になりました。

まとめ

プラグインを使わなくても、reCAPTCHAを設定できて、迷惑メールを受信する事もなくなりました。
この方法が一番有効と思います。

reCAPTCHAのプラグインは種類がたくさんあって、どれを使ったら良いか分からない時は、プラグインを使わないこの方法をおススメいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次