Darkness-rose– Author –
-
Chat GPTの上手な使い方
Chat GPTの上手な使い方についての講座を受けてみました。なるほど、こうやって使うんだ!!ということが分かって良かったです。教わった事こちらに記載しておきますので、あなたがChat GPTを使う時にお役に立てると嬉しいです。 Chat GPTの得意なこと・不... -
Jazz ライブ&ボーカルレッスン 橋本アリサ様
Jazzシンガーの橋本アリサ様のホームぺージを制作しました。ホームぺージの保守&ライブ情報の更新も担当しています。 アリサさんはとても魅力的な歌声で、全国各地でパワフルにライブをされています。 アリサさんのHPはこちら=> 橋本アリサ オフィシャ... -
クリック率を上げるタイトルの付け方
2.クリック率を上げるタイトルの付け方 2-1. 対策キーワードを入れる 対策キーワードとは: 執筆する記事で上位表示を狙うキーワードのこと。 どのキーワードで書くかは、クライアント側から必ず指定がある。 例)「クレジットカード おすすめ」 おスス... -
Google Analyticsでチェックするポイントはココ!
Google Analyticsを活用しましょう 順調に記事を書いて記事が溜まってきましたら、Google Analyticsでアクセスの分析などをいたしましょう。 Google Analyticsで見る所はココです。 ホーム⇒「ユーザー」 ・ユーザーが訪れる時間帯 ・ユーザーが訪れるペー... -
Chapter Twoの評判と、Webデザイン講座受講の体験談・稼げるようになる3ステップとは
私は、あるキッカケでChapter Two のWebデザイン講座と出会い、2021年9月から2022年3月までWebデザイン講座を受講しました。 その時の体験談をお話しいたしますね。 Chapter Two の評判と、実際に受講した体験談(真実)をお伝えしますので、あなたのWebデ... -
Chapter Two 動画クリエイター講座3つのおすすめポイントとメリット
近年、動画市場の増加で、習得したい技術No.1の動画編集。 YouTubeでの個人ユーズから、企業のPR等、目的は様々。 動画制作をお仕事に出来たら、楽しそうだしやりがいがあるし、市場にはお仕事がたくさんあるから、これだけでフリーランスで生計が立てられ... -
ChapterTwo Webデザイン講座を受講して~その内容と評価(50代女性)
はじめに 近年は、新型コロナウイルスによる影響でリモートワーク・在宅での勤務が導入される一方で、職を失う人の増加、そして50代ともなれば年金制度についての不安も発生します。(将来、年金いくらもらえるんだろう等) この件に関して、NHKの朝のニュ... -
ワードプレスのヘッダー画像のサイズ(パソコン用/スマホ用)
サイトを開いて一番最初に目に入る、とても重要なヘッダー画像。 このテーマ(Lightning)では、どこで設定するかというと、 ダッシュボード ↓ 外観 ↓ カスタマイズ ↓ Lightningトップページスライドショー ここの「スライド画像」に設定します... -
サイトURLがダ〜っと長く英数字になるのを改善する方法(パーマリンク)
サイトURLがダ〜っと長く英数字になるのを改善する方法をお伝えします。 1.ログインして、直したいページを開きます。 2.タイトルのすぐ下「パーマリンク」に、そのページのタイトルが日本語で入っていると思います。 「編集」をクリッ... -
Googleカレンダーを一般公開で共有する方法
ホームページにGoogleカレンダー表示させて、閲覧者さんが予約状況を見れるようにする場合、"カレンダーを一般公開で共有”する必要があります。 そのやり方をお伝えします。 1.パソコンで Google カレンダーを開きます。(スマホではでき...